長崎県歯科医師会

長崎県歯科医師会は、医道の高揚、歯科医学の進歩発展及び公衆衛生の普及向上を図り、
社会福祉の増進に努力いたします。「8020ながさき」
〒852-8104長崎市茂里町3番19号 TEL095-848-5311

「歯っぴい龍」って?

ホーム歯の学校歯の歴史博物館 ≫ 木床総義歯

木床総義歯

長崎県歯科医師会会史第一編

木床総義歯

 木床義歯は木彫義歯、木製義歯、木床入歯あるいは皇国義歯などともいわれ、わが国固有のもので、明治20~30年頃(1887~1897年)まで用いられていました。日本に現存する木床義歯の数は150前後あると推定され、そのうち使用者の判明している最古のものが願成寺の仏姫中岡ティの木床義歯です。