会員専用ページ
就職マッチングサポート
トップページ
歯科医院をさがす
休日診療当番医
訪問診療のお申込み
訪問診療が可能な歯科医院をお探しの方へ
障がい者歯科医療
歯科健診事業
お口の相談室
トピックス
スポーツデンティスト
骨粗しょう症検診を受診された方へ
口腔リハビリテーション
がん診療連携
長崎県歯科医師会のご案内
歯科医師会に入ろう
リンク集
動画
就職マッチングサポート
会員専用ページ
ホーム
≫ トピックス
トピックス
長崎県口腔リハビリテーションインストラクター養成研修会の開催について
2022年9月16日
(令和4年度在宅歯科医療に関わる歯科医療従事者人材育成支援研修事業) 長崎県口腔リハビリテーションインストラクター養成研修会の開催について
日時: 1日目 令和4年10月 8日(土曜)15:00~ 2日目 4年10月 9日(日曜)10:00~
場所: 長崎県歯科医師会 5階講堂(会場定員80名:先着順) またはWEB受講(Zoomウェビナー定員1,000名:先着順)
内容:下記チラシのとおり
対象:歯科医師、歯科衛生士、他職種(医療関係者)
申込方法:下記チラシの要領によりお申込みください。
●WEB 受講の場合(Zoom ウェビナー)
下記URLからZoomウェビナーの登録を行い、受講をお願いいたします。
【9 月 30 日(金曜)締切】
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Ad1R0zwURluPQaBBy37aMA
・研修会の資料につきましては、2~3 日前に確認メールでお知らせします。
・研修会開会後の入室はできませんので、開会時間前に必ずご入室されますようお願いします。なお、開始時間の 30 分前から入室可能となります。
・本研習会の録画・録音・撮影および資料の二次利用を禁止いたします。
歯科衛生士リワーク・キャリアアップ研修会の開催
2022年8月19日
申し込み用紙はこちら
生活歯援プログラム研修会動画が視聴できます。
2022年6月22日
下記のページよりご視聴ください。
生活歯援プログラム研修会 オンライン視聴ページ
骨折対策協力歯科医養成研修会が開催されます。
2022年2月14日
(骨折対策協力歯科医師確保事業)骨折対策協力歯科医養成研修会
日 時:令和4年2月21日(月曜)19:30~21:00 場 所:長崎県歯科医師会館.またはWEB受講 内 容: 「事業趣旨説明」 長崎県福祉保健部国保・健康増進課 医療監 宗 陽子 氏 「歯科医師が知っておくべき骨粗鬆症と骨折に関する基礎的なこと」
長崎大学医歯薬学総合研究科整形外科学教室 助教 千葉 恒 先生
対 象:歯科医師 申込要領:受講申込書の要領によりお申し込みください。
詳細と申込書はこちら
◆会場参加の場合 ・別紙申込書に必要事項を記載の上、FAXにてお申し込みください。
◆WEB受講の場合(Zoomウェビナー) 下記URLまたはQRコードからZoomウェビナーの登録を行い、受講をお願いいたします。
【2月18日(金曜)締切】
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_9j6egnGhQ4uVswTVEEWozA
・研修会の資料につきましては、リマインダーメールにてお知らせします。 ・研修会開会後の入室はできませんので、開会時間前に必ずご入室されますようお願いします。なお、開始時間の30分前から入室可能となります。 ・本研習会の録画・録音・撮影および資料の二次利用を禁止いたします。
≪
1
2
3
4
5
6
7
…
12
≫
copyrightc2024NagasakiDentalAssociation. allrightsreserved.